なみだの数だけ

涙に名前を付けることがある


痛い

悲しい

辛い

苦しい

かわいそう・・・

という人もいれば


きれい

味がない

サラッと

ツーッと

ポロッと・・・

という人もいる


涙にはたくさんの種類があるようだ


涙の数だけ

人は成長する


それはほんとうだと思う瞬間がある


夜通し泣いて

泣き疲れた人が

まるで

どん底という底を蹴って

浮かび上がるとき


変容する瞬間だ


そんなときに

涙を流す涙は

意思に反して

ツーッと流れ出るものかもしれない


涙は自浄する


きっとそうだと思った


感情はと聞くと

彼女は言った


「自然と流れたの」


わたしには

そんなとき

彼女が

慈愛に満ち

光に包まれた

お釈迦様のように映る


なみだの数だけ

人は成長する

アロマの駆け込み寺 An(庵)

おばあちゃんの知恵袋。東京メトロ沿線駅近にある小さな隠れ家サロン。アロマエステティシャン・発達支援ファシリテーター・保育コーディネーター・発達サポーター・心理士などの資格を持ち、心理カウンセリングとアロマテラピーでホリスティック(包括的)に子どもの発達・家族の問題・こころやからだのお悩みに対して 多角的にアプローチをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000